2014年8月23(土)・24日(日) 札幌パークホテルにて開催されました「北海道歯科学術大会」にて9年目の一般口演をしました。
2014年8月23(土)・24日(日) 札幌パークホテルにて第67回 北海道歯科学術大会が開催されました。
私は、北海道歯科医師会の学術委員ですので、学術大会では実行委員を担当します。
今年もワークショップの司会をしました。この写真は、私の師匠が撮影して下さいました。
M教授有り難う御座いました。
今年も一般口演で発表しましたよ。かれこれ・・もう、9年目ですね。。
やっぱり、発表前の10分は緊張しますよ。
この写真は、ほんと出だしですね。。
写して下さったW社様、有り難う御座いました。
今年は、「インプラント・サージカル・ガイドシステム」について8分口演させて頂きました。
横文字だらけでカッコいい演題?ですかね。。
おっ、このスライドに写っている後ろのビルの様な写真は何ぞや?!(笑)
朝早から皆様ご苦労様でした。。北海道の歯科界を活性化する学会であると思います。
ホント役員の皆様は、会長をはじめ副会長、専務・・・etc 、皆さん熱い方ばかりです。
北海道の歯科界をより良くするため、休日返上で頑張ります。
受付も、日曜のお昼を過ぎると人の流れも少なくなります。
あと、2年は一般口演を行い11年連続を貫きたいと思っております。
23日(土)懇親会時 会長に「あと20年位発表したら?」と言われてしまいした(笑)
それって、通算30年連続の発表になるんでしょうね。。
検討します・・・。
検討するんかい?!(爆)
さあ、9月はスタッフに感謝をしつつ、(私は)診療を数日休みをいただき東京での学会発表や講習会に行って参ります。
休日無しで気合いを入れて頑張ります。
谷口歯科診療所は、通常診療させて頂きますので、宜しくお願い致します。
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博