2015年4月26日(日)ほんだ式口臭治療 大阪の本田俊一先生によります口臭外来研修をスタッフと共に受講して参りました。

2015年4月26日(日)ほんだ式口臭治療 大阪の本田俊一先生によります研修をスタッフと共に受講して参りました。
当診療所の特徴の一つであります、開設10年目となります口臭外来がございます。
 
2015年1月に大阪の本田歯科にて見学をさせて頂きましたが、またまた口臭治療情報が更新されました。
今回は、スタッフ向けセミナーも併催するということで、あまりにも急な(2週間前に告知)スタッフ向けセミナーのコールに、当診療所スタッフ2名と受講させて頂きました。
 
場所は、札幌市内のカデル27という会場でした。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
いつも思うのですが、誰が書いているのさぁ?
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
よく見ると2005年というスライドにツッコミが入りました。
さすがは、関西人、返しが絶妙なんです。関西人の同級生も返しが上手かったもんなぁ。
とても気さくな面も持ち合わせている口臭治療の師匠なんです。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
この日は、とても天気のよい暖かい札幌市内。
他の歯科診療所の先生、スタッフさん達と一緒に缶詰状態で勉強しました。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
当診療所スタッフ2名も熱心に本田先生の講義に聞き入っていました。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
新しく加わった新技術ですが、究極の方法ということで第一選択なのか?
大変に迷う所ですが、口臭外来としては大変に画期的な方法です。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
日々進化を忘れない本田先生。その姿勢にいつも驚かされます。
何歳になっても、日々勉強なんですよね。
 
あらゆるジャンルの師匠の先生方は、その姿勢は同じです。
故にプロフェッショナルなんです。
 
最近、よく聞かれます「谷口歯科診療所の専門はなんですか?」という御質問。
インプラント治療? 口臭治療? 噛み合わせ治療? 矯正治療? 審美歯科治療? ・・・。
 
当診療所の専門は、総合歯科治療です。
 
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博