2015年6月28日(日)有楽町 東京国際フォーラムにて開催されました、第33回 日本顎咬合学会 学術大会に出席して参りました。

2015年6月28日(日)有楽町 東京国際フォーラムにて開催されました、第33回 日本顎咬合学会 学術大会に出席して参りました。
27日(土)14:30〜 院内研修会が開催されましたので、土曜日は移動日でした。
後日、院内研修報告をさせて頂きますね。。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所     
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
東京に着いたのが22時過ぎでした。
夜の東京タワーが奇麗でした。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
日本テレビ前のホテルに滞在しました。
天気が良くて暑かったですよ。何か、東京タワーを久し振りに見た気がします。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 会場の有楽町 東京国際フォーラムは、昨年は3回くらい来ましたかね。。
この建造物は、何時見てもインパクトありますよ。    札幌市 中央区 谷口歯科診療所
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
この会場は、複雑な形で結構迷ってしまいます。
大きすぎて、会場から会場への移動時間も結構掛かるんですよぉ。
吹き抜け天井に空中渡り廊下ですもの。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
近未来都市の様で好きなんです。
 
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 今回は、歯周病治療の内容を中心に聴講して参りました。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
この学会は、一般開業医が多く参加する学会ですので、より臨床に直結する内容が多いんです。
噛み合わせ治療に限らず、最新の歯科治療技術に関する情報を得る事が出来るんです。
日本で一番会員数が多く、大きい学会です。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
ランチョンセミナーということで、恒例のお弁当写真ですぅ。3M社提供でした。御馳走様でした。。
 
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 口腔内デジタルスキャナー印象やCAD/CAM技術進歩もここまでとは、驚きです!
 
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 九州福岡で御開業の水上哲也先生
” 超 ”が付く程の有名な先生です。「インプラント周囲炎とその対策について」
IPOI学会でもお世話になっており、10年前に東京で受講したインプラント4ヵ月マスターコース講習会にて直接 歯周病治療、インプラント治療を教わりました。
私にとって、大変に影響力のある先生の一人です。
会場は立ち見状態で、人数制限が掛かる程の注目度でした。
また内容も本当に素晴らしかったです。
実を言うと9月にIPOI近未来オステオインプラント学会・北海道支部主催で水上哲也先生を札幌にお招きしまして、講演会を行う予定となっております。今から非常に楽しみですぅ。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 水上歯科医院の勤務衛生士の下田さん。
「歯科衛生士の目線から見たインプラント治療」大変に素晴らしい講演でしたよ。
 
最新の歯科技術や潮流は、自ら学会会場に出向かないと判りにくいのです。
 
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 業者展示ブース
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 最新の機材や書籍が揃っています。それだけでも見る価値ありです。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
和田精密歯研 元札幌営業所 所長M氏と再会しました。元気そうで、何よりでした!
「東京は、北海道と大きく違いますね・・・。」という、意味深な話を聞きました。
いやいや、北海道も頑張りますよ!
今回も大変に有意義な学会出席となりました。。
 
今週末は、東京でIPOI近未来オステオインプラント学会、新潟で日本口臭学会出席の為、出張です。
さぁ、今週はインプラントの手術も含め外科処置が多いんですぅ。
気合いを入れて頑張りますよ。
 
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博