2015年7月4日(土)東京にて開催されました第8回 IPOI 近未来オステオ インプラント学会学術大会、5日(日)新潟にて開催されました第6回 日本口臭学会学術大会に参加して参りました。

2015年7月4日(土)、東京にて開催されました第8回 IPOI 近未来オステオ インプラント学会学術大会、5日(日)新潟にて開催されました第6回 日本口臭学会学術大会に参加して参りました。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 7月4日(土)羽田空港に到着
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
東京は、雨で不快指数100って感じですよ。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 学会会場 イイノカンファレンスセンターROOM A
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 とにかく、緊張感が漂った会場でした。
インプラント治療は、術者によって様々な考え方があります。
IPOI学会は、ベースとなっている考え方は、福岡市で御開業の糸瀬正道先生(学会会長)を中心としたIPOI臨床研究会の時代からです。
「天然歯を守る為のインプラント治療」
何にでも理想ってありますよね?
その理想を実現するには、並大抵の努力では実現出来ないくらい難しい事ってあります。
IPOIの考え方は、そういう意味では簡単には取得は難しいと思います。
しかし、そのヘコタレそうな時に助けてくれる同じ有志の仲間が全国に居るって、凄い事だなって、この学会に出席するたびに強く思います。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 今年の北海道代表 釧路市で御開業のI先生。
年に一度、全国12支部の各代表者発表の場です。
臨床レベルが高い中での投票により優勝者が選出されるのです。
年々、会員発表のレベルが上がり続けるって、素晴らしい学会です。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 17:15発の新潟行きの新幹線に乗らねば。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
北海道の人は、新幹線は乗り馴れない乗り物だと思います。移動って言えば飛行機で行ける所ばかりですからね。
今回、飛行機で羽田→新潟は、便数が少なくて新幹線にしましたよ。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 そう、東京バナナには、種類があると知りました。
空港バージョンがプリン味でキリン柄。←これは、知ってる。。
この東京駅バージョンは、キャラメル味で猫柄?
スカイツリーバージョンは、チョコ味でヒョウ柄らしいです。
でもオーソドックスにプレーンが一番良いかも?
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 新幹線って、空気抵抗を徹底的に考えた形態なんですね。とにかく角張って尖ってるだけでは、曲がる?ときに不利なんでしょうね。ほぼロケットですよ。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 夕焼けを見ながらの移動ってなかなかですね。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 19:30新潟に到着しました。約2時間で着くとは?!飛行機と比べて、待ち時間が無いのは大きいよなぁ。。
早く北海道新幹線開通して欲しいなぁ。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
7月5日(日) 学会会場:日本歯科大学に到着。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 他校の講堂を見る機会はありませんが、立派な建物でした。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 口臭というのは、目には見えません。
見えないだけに難しい所があるんですよね。
今回は、心理的口臭が教育講演のテーマでした。
「人が手で鼻を抑えたから」、「人が自分から離れるから」、「人が咳き込むから」など、実際はどうなのか?が判らない口臭が心理的口臭症ということでした。
当診療所もこの10年間の口臭外来においても多く見るのが、心理的口臭症です。
どこまでが「本当に口臭が原因なのか?」と「妄想なのか?」、が我々臨床医としても悩む所です。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 この学会は、歯科医師だけではなく、医師(内科、耳鼻科、精神科)、薬剤師もいる珍しい学会なのです。
ケースによっては、連携して治療していく必要があります。
他科との情報交換の場でもあるんです。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 すっかり恒例になりました、学会弁当。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 お品書きのある学会弁当は、初めてです。
美味しかったです。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 学会が終わり、さぁ、北海道へ帰りますか。。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 新潟空港で一休み。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 J社の飛行機は久しぶりです。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌に着いたのが、19:30前!もの凄く早い!こんなに早く帰っても良いのだろうか?!← 良いんだよ。(心より)
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
今回の出張は、なかなかのハードさで、インプラント治療と口臭治療を凝縮した2日間でした。
患者様が必要とする技術や知識の情報収集の為に学会出席出来るのは、スタッフが頑張ってくれているお陰なんです。
本当にどうもありがとう。
 
今週もインプラント手術、口臭治療、噛み合わせ治療etc・・があります。
さぁ、今週も気合いを入れて、頑張りますよ!
 
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博