歯科用マイクロスコープ(顕微鏡)治療で行う「 審美歯科治療 」とは? !
歯科用マイクロスコープ(顕微鏡)治療で行う「 審美歯科治療 」とは?!
例えば、前歯が欠けてしまった時に当歯科診療所では、コンポジットレジン(ナノフィラー入り)で審美修復します。
ナノフィラーコンポジットレジンを使用する「ナノデンタルエステ」を御紹介します ♫
「間違ってフォークを噛んでしまって、歯が欠けてしまった例」
「クリック!」で、写真は拡大できます。
治療前
写真をクリック!
治療後
写真をクリック!
歯科用マイクロスコープ(顕微鏡)で治療を行うと、歯と材料との境目が分からなくなります。
当診療所では、根の治療や破折した歯の修復、歯を削る際に必要最小限にするなど、
いろいろな治療に積極的に顕微鏡治療をお勧めしております。
*マイクロスコープでの治療は、保険外治療となります(一部保険適応)
*当診療所HP写真の掲載については、患者さんの許可を得ております。
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博