2017年9月9日(土)・10日(日)福岡県博多市にて馬場正英先生「咬合治療のための歯科矯正治療コース第5期」をオブザーバーとして受講して参りました。

2017年9月9日(土)・10日(日)福岡県博多市にて馬場正英先生「咬合治療のための歯科矯正治療コース第5期」をオブザーバーとして受講して参りました。
 
私が初受講したのは、3年前の2014年3月〜6月の4ヶ月で咬合矯正コース第2期でした。
その翌年の2015年には、オブザーバーとして受講しました。
 
やっぱりですね、矯正治療も含めて「教わった事」を歯科臨床で「再現する」と必ず疑問点や工夫すべき点などを質問したくなるんですよ。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所  札幌市 中央区 谷口歯科診療所 そして、2017年9月9日(土)2年振りに受講させて頂きました。
2週間前にも安東俊夫先生の歯周病治療コースで福岡に来ていましたから「この地」は全く懐かしくはありません(笑)
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所  札幌市 中央区 谷口歯科診療所 ヤフオクドームの近くのSRPビルが会場です。
画像の端にちょこっと見ますでしょう。
すごく人が多い!なんでも「関ジャニ∞」のコンサートでアイドル団扇を持った人が多い事に気付かされます。
ロマンですよね。。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所  札幌市 中央区 谷口歯科診療所 講義、実習風景です。
今回は、私の症例相談そして症例発表に対して、1時間設けて下さいました。
大変に感謝です。
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 谷口歯科診療所の矯正治療の一例です。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 馬場先生との2ショット。
毎回、的確なアドバイスを頂いております。
 
来週の2017年9月23日(土)仙台で開催されます、JSOI 日本口腔インプラント学会総会でもお会いする事でしょう。
馬場先生も私もJSOI 日本口腔インプラント学会の専門医ライセンスを所有しております。
そして、IPOI 近未来オステオインプラント学会でも大変にお世話になっております。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 福岡からの帰路。札幌までの長い旅の始まりです。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 あまり食べる時間が無かったので・・・。
福岡空港の南側 ANAラウンジ近くのカウンターしかない「カレー&丼物屋」さんでテイクアウトしました。
「あー、あそこね!」という貴方は、なかなかじゃない?!
 
さぁ、来週9月23日(土)は、仙台でJSOI日本口腔インプラント学会にて一般口演をする予定です。
いよいよ、私の考案しました世界初の「コンピューターガイデットサージャリーを歯牙移植に工夫応用した症例」コンセプトを日本中に広める事になります。
さっ、世界に行きますか?(笑)
 
大変に充実した福岡出張でした。
さぁ、今週も気合を入れて頑張りましょう!
 
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博