2018年5月26日(土)、27日(日)IPOIインプラント学会 北海道支部 支部学術大会に参加して参りました。
2018年5月26日(土)、27日(日)IPOIインプラント学会 北海道支部 支部学術大会に参加して参りました。
20日(土)懇親会
京セラメディカル北海道担当の宮崎氏が担当が代わり慰労会も兼ねました。
彼が北海道担当になってから北海道支部の全国での知名度が一気に上がりました。
私は、クイントエッセンスへの投稿アドバイス等もして下さった彼に本当に感謝なんです。
21日(日)支部学術大会 当診療所スタッフと共に参加しました。
長崎大学教授 澤瀬教授
IPOIインプラント学会会長 糸瀬先生
札幌市開業 工藤先生
旭川市開業 松梨先生
旭川市開業 今宮先生
滝川市開業 柳先生
6名の著名な先生方の御講演を拝聴しました。
インプラント治療(どんな治療もですが・・・)を行なう上で非常に大事なのが、学術的な根拠(エビデンス)があるとうことです。
昨年、この支部学術大会で1時間講演させて頂きましたが、その準備に掛けた時間は途方もない時間になりました。人前で、講演(発表)するということは、非常に責任のある仕事の証です。
久しぶりの学会弁当!美味しく頂きました。
大変に有意義な2日間でした。
さぁ、インプラント治療 気合い入れて行きましょう。
大変に良い刺激になりました。
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博