2018年6月8日(金)〜10日(日)日本顎咬合学会 学術大会総会出席の為、東京に行って参りました。

2018年6月8日(金)〜10日(日)日本顎咬合学会 学術大会総会出席の為、東京に行って参りました。
インプラント治療、審美歯科治療、義歯治療、口臭治療、矯正治療・・・etc、全ての治療において、噛み合わせ治療は、マストなんです。
私は、日本顎咬合学会 噛み合わせ認定医のライセンスの元、日々の診療の軸に噛み合わせを考慮しております。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
 
学会は、土日ですが理事会は金曜日のお昼からなのです。
北海道支部 副支部長としての理事会出席は、オブザーバーとしてですが、なかなか緊張する場です。
他支部の先生方といろいろな情報交換をさせて頂きました。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
 
9日(土)学会当日 展示ブースでは歯科材料、機器の他、車まで展示されています。
昨年は、マクラーレン(スーパーカー)が展示されていましたが、今年はまぁ、普通の外車でした(笑)。。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
ポスター発表会場
私は、10日(日)ポスター発表の座長を関東支部長と共に仰せつかりました。
若い先生方の熱心に勉強するモチベーションを感じました。良い刺激です。。
東京歯科大学を卒業して23年目、フレッシュ感はありませんが、勉強する意欲はまだ衰えていませんよ。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所
著名な先生方のご講演は刺激になりますし、70歳越えの先生のバイタリティは圧巻です。
22年後、ここまでパワーを出せるのかなぁ・笑
まぁ、70歳になってみなきゃわからないですね。
 
札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所
番外編 新橋のとある居酒屋での夕食です。
こういうの、、何かいいんですよねぇ。。
 
さて、明日からの診療を頑張りましょう!
 
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博