2018年8月26日(日)包括的治療を成功に導く5日コース(3回目)を受講する為、東京に行って参りました。

2018年8月26日(日)包括的治療を成功に導く5日コース(3回目)を受講する為、東京に行って参りました。

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 今回は、支台歯形成というテーマ。

まぁ、簡単にいうと被せ物(差し歯?)を被せる歯を削る練習ですね。

美しい冠を口腔内に入れる場合にどうしても歯を削ります。

その歯に与える形には、いろいろな条件があり、その条件を満たす事が美しい冠を入れる事が出来ます。

一般的には「審美歯科治療」と呼ばれております。

当診療所は、20年前より審美歯科治療をさせて頂いておりますが、新たな発見や気付きなどもあり、インプラント治療とは違い新鮮な感じがしました。

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 模型の歯を丁寧に削っていく実習です。

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 講習会弁当です。美味しく頂きました。

 

23年歯科医師をやっていると我流になってしまう所もあり、大学を卒業したばかりの頃を思い出しますね。

 

「初心忘るべからず」な、東京出張でした。

 

さぁ、今週も気合いを入れて頑張りましょう!

 

 

谷口歯科診療所

院長 谷口昭博

 

 

 

 

 

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL