2019年3月6日(水)東京歯科大学同窓会札幌支部 「口腔悪性腫瘍の診断のポイントと治療」を聴講して参りました。

2019年3月6日(水)東京歯科大学同窓会札幌支部学術例会 「口腔悪性腫瘍の診断のポイントと治療」を聴講して参りました。

この学術例会は、北海道日本歯科大学校友会札幌支部との共同開催でした。

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所

講師:札幌医科大学 医学部 口腔外科講座 宮崎晃亘教授

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 最近のトピックとして堀ちえみさんの口腔癌が話題になりました。

開業医も正しい知識と対応を再確認することが必要です。

歯科大学生の頃は、毎日の勉強で学んでいましたので知識はありましたが、

卒業して24年間経過すると記憶がある所と薄くなっている所がありいろいろと思い出しました。

 

札幌市 中央区 谷口歯科診療所 札幌市 中央区 谷口歯科診療所

診査診断のコツや対処方法を学びました。

堀さんの場合は、歯科用レーザーを照射されることで原形が判らなくなってしまったことで、対処が遅れてしまった可能性がある様です。

我々開業医として一番良いのは、「これ怪しいなぁ」と思ったら口腔外科専門医か大学病院に紹介状を書く事ですね。

大変に勉強になりました。

 

谷口歯科診療所

院長 谷口昭博

 

 

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL