2019年8月17日(土)、18日(日)札幌パークホテルにて北海道歯科医師会主催:第72回北海道歯科学術大会に出席しました。
2019年8月17日(土)、18日(日)札幌パークホテルにて北海道歯科医師会主催:第72回 北海道歯科学術大会に出席しました。
17日(土)札幌パークホテル 13:30集合
14:00 学会開会式
今年も大会実行委員会です。
今年で一般口演歴が14年目ですから、学術委員歴は11年目くらいでしょうか?
特別講演1 14:15
東京都健康長寿医療センター 歯科口腔外科部長 平野浩彦先生 「口腔機能低下症をどう診る? 〜オーラルフレイルの視点から〜
17:00 北海道歯科学術大会 懇親会
18:00
札幌第一ホテル 東京歯科大学地域連合会総会と懇親会
東京歯科大学 井出吉信学長を中心に記念撮影
18日(日)2日目 9:00集合
特別講演2 9:30〜 エンド・ぺリオ病変への挑戦〜抜歯と決断する前に試みてみたいこと〜 兵庫県開業 石川 亮先生
学会弁当です。美味しく頂きました。
11:20 一般口演開始
11:20 一般口演開始
座長の時
記録係り、タイムキーパーの時

一般口演の時
14年目の一般口演発表 今年もトリでした。
私をトリにする傾向は数年前からあり、トリにする事で実行委員のいろいろな仕事ができるのです笑
質疑応答中の時
何でもそうですが、継続は力なりですね。
さぁ、今週もインプラント手術、噛み合わせ治療、口臭外来が続きます。
やはり気合いですね!!
大変に充実した2日間でした!
谷口歯科診療所
院長 谷口昭博

















