2019年11月24日(日)⭐︎⭐︎staff〜インプラントに必要なティッシュマネジメント2Daysセミナー(1日目)に参加してきました⭐︎⭐︎
2019年11月24日(日)に京セラ(株)主催のインプラントに必要なティッシュマネジメント2Daysセミナーの1日目に参加して来ました。
京セラ(株)インプラント公認インストラクターの高橋徹次先生が講師で「診査・診断に基づく『一口腔一単位』での治療計画立案の重要性」、「咬合の重要性と診査方法、インプラント補綴に必要な基礎知識」や「ガイドサージェリー、インプラント実習」等、当診療所でも行っている事が織り込まれた内容で歯科医師向けのセミナーだったのですが、特別参加で勉強させて頂きました。
日常的に行っている事とは言え、改めて「そういう意味も含まれていたんだ」と思うこともありました。「義歯を含めて噛める人と噛めない人では噛めない人が1.9倍で認知症のリスクが高くなる」「歯を失ったままで義歯も使用していない場合は転倒のリスクも上がる」これらは多分そうだろう、と思ってはいても、数字で出てしまうとより現実味を帯びますよね。
美味しいお弁当を頂き、午後の講義と実習時間へ。
とても勉強になり、笑いもあり、素敵な笑顔の高橋徹次先生と院長とスタッフで撮影!!
来月2日目のセミナーにも参加させて頂き、たくさん学びたいと思います。